|
パラグライダーってどのくらいのスピードがでるの?
パラグライダーの最高スピードは現在63キロぐらい。しかし、このスピードはかなり速く感じるはず。なにしろ生身のカラダがそのスピードを感じるわけだからね!
|
パラグライダーってどうやって曲がるの?
曲がりたい方のブレークコードを引くことで曲がります。
ブレークコードの詳しい説明は後でしますが、飛んでいる間常に手に持っているヒモのことです。飛行機で言うフラップのような働きをするものです。。
右に曲がりたいときには右のブレークコードを、左に曲がりたいときには左のブレークコードをクイッと引くことで曲がります。
また、体重移動で曲がることもできます。 例えば、右に曲がりたいときには右側に、左に曲がりたいときには左側に体重を移動すると曲がりますヨ!
|
飛び出すときに速く走る必要があるの?
レッスンでは速く走るように言いますが、慣れてくるとそんなに速く走る必要はありません。もちろん、追い風の時には速く走る必要がありますが...(後で説明)
向かい風の強いときなどはパラグライダーの機体を立ち上げてあげるだけで、フワリ!と飛んでしまいます。
要するに、機体(パラグライダー)に風をたくさん送り込んだあとは、「トントント〜ン」といった感じで小走りに走るだけで良いのです。
だから、老若男女を問わず楽しめるのです。
|
では、着地のときは衝撃が大きくないの?骨折しない?
確かに高い所から飛び降りることをイメージすると怖いですね。
でも大丈夫!パラグライダーで着地するときは、先ほど説明したブレークコードを両方同じように「ググ〜!」と引くことでスピードを遅くする事ができるのです。
(飛行機のフラップと同じです。)
飛んでいるときはスピードが出ていても、着地するときはこのブレークコードを引くことで、ソフトに着地することができるのです。
でも、初めは着地の時に片方の足が地面に着いたら「タッタッタ〜!」と軽く走ることが良いでしょう。
|
飛行機のようにエンジンが無いのになぜ遠くまで飛べるの?
山に登ってただ飛ぶだけなら、滑空比(横1mで何センチ下がるかの比率)の通り飛ぶ距離が決まってしまいます。
でも、上級者になると本当に遠くまで飛んでいきます。これは上昇気流を使っているのです。ちょっと飛んで高度が落ちると、上昇気流を見つけグルグルと旋回することで高度を稼ぎ、またちょっと飛んでいく。この繰り返しで遠〜くまで飛んでいけるのです。
「トンビが輪をかく」のは、この上昇気流を見つけ高くまで上る為なのですね!
|
では上昇気流をどのように見つけるの?まさか見えないですよね?
もちろん見えませんが、見えたらパラグライダーに乗る人は楽ですね。
しかし、慣れてくると煙突からの煙、雲の形、地上の形態などで、だいたいあの辺で上昇気流が発生しているな!とわかってきます。
また、バリオという計器をつけて飛んでいると、高度が上がると「ピピピピッ!」と上昇していることを教えてくれます。バリオは上昇気流を見えるようにする機械と言えますネ。
|
高所恐怖症なんですが、大丈夫ですか?
う〜ん。人によりますね。 実は私も高所恐怖症でした。(今でも)
例えば、新宿の住友ビルの上の階から下を見ると今でも怖いんです。
でももし、パラグライダーを背負っていれば怖くないですね、今は!
足が地に着いていて、それが高いところだと怖い人が多いんじゃないでしょうか?
一度パラグライダーを試してみてはいかがですか? いがいと自分は高所恐怖症ではないと気が付くかもしれませんヨ。
|
普段運動をしていないので、山に登るのがイヤなんです。
そんな事ではダメ!です。 普段運動をしていない人こそ、ちょっとした山登りから体力をつけましょう。 最近運動不足から成人病になる人が多く、体力回復のための運動と考えてはいかがですか?
フライトエリアによっては、リフトや車による搬送を行っているところもあります。
でも、初心者の内は山に登るのも練習のひとつと考えて下さい。
|
装備はどのくらいの重さなんですか?
パラグライダーには、キャノピー・ハーネス・ヘルメット・・・など合わせると約20Kg近くなります。
普段運動不足の人にはきついかもしれませんが、運動の負荷を与えるためのおもりだと考えて下さい。
でも、飛んでいる間は重さを感じませんヨ。
|
中古のパラグライダーで大丈夫?
トータルの飛行時間がどのくらいかに注意して下さい。
約300時間で強度は半分になると言われ、安全を重視するなら150時間で新しい機体に替えるのが良いでしょう。
中古なら、安心できる人から購入するべきでしょう。
もちろん、スクールでは講習期間は機体の貸し出しをしており、飛行時間・機体の傷みを丹念にチェックしているので、安心です。
|
体重が重いんですけど大丈夫?
もちろん大丈夫です。パラグライダーは体重により、大きさ(翼面積)がいろいろあり、100Kg位の方までなら大丈夫です。それ以上の体重をお持ちの方はタンデムフライト用(2人乗り用)の機体を使うことになりますが...
|